購入者情報分析機能の確認方法を教えてください|よくある質問・FAQ|e+イベント主催者向け チケット委託販売サービス

よくある質問・FAQ

本ページはイベント主催者様向けのご案内ページです。
チケット購入者様のお問合せ窓口ではございません。

購入者情報分析機能の確認方法を教えてください

購入者情報はWEBオープンシステムからご確認いただけます。

1. WEBオープンシステムにログイン後、利用者Menuの『会員情報分析』をクリック、その後表示された『購入者プロフィール』をクリックしてください。


2. 該当する興行を検索してください。


3. 購入者プロフィールを見たい興行の「選択」欄のチェックボックスにチェックを入れ、出力対象を「申込者」にするか「購入者」にするか選び、「次へ」をクリックしてください。

<申込者>
プレオーダー(抽選受付)の落選者や、未入金者を含みます。
<購入者>
実際にチケットを買った人のみの数です。


4. 居住都道府県、年代、性別などの属性が表示されます。


※注意※
・ファミリーマート店舗でお申込みのお客様は「不明」項目に集計されます。
・集計は1日1回のため、確認いただける数値は前日までのものとなります。

※検索キーワード※ 先行販売/先行受付/抽選先行/抽選販売

解決しない場合は下記フォームよりお問合せください。

新規契約のご相談(ご契約前の主催者様)はこちら

※既にご利用中(ご契約済み)の方はWEBオープンシステムのお問合せフォームよりお問合せください。

※ご回答までに2~3営業日いただいております。